本体1台にSONY製2K対応CMOSレンズを前後に2つ搭載。超広角と高解像度を両立し、前後左右(水平360°垂直80°)を撮影します。超広画角かつ、高画質で、追突もサイドの当て逃げも、車内の様子もまるっと撮影します。
エンジンONと同時に常時録画がスタート、エンジンを切るまで連続録画を続けます。出発からご帰宅まで、あなたのドライブをまるっと見守ります。
高精度のGセンサー内蔵で衝撃を自動検知。万が一のときも、衝撃検知から、前15秒・後10秒をイベント録画として保存します。
記録したイベント録画は、独自の波形検出により、「急ブレーキ」「急ハンドル」「急加速」の3種のイベントに自動振り分け。自分はもちろん、大切なあの人の運転も後からチェックできます。
ドラドラは工具不要でカンタンに取り付けられます。
ブラケットの両面テープをフロントガラスに接着、シガージャックケーブルを安全に配線してください。実際に撮影されている映像もスマートフォンからリアルタイムで確認できます。
※ドライブレコーダーは取付位置が法令により定められています(フロントウィンドウ上端部から1/5以内、もしくはルームミラー裏側に隠れる位置)。
従来のドラレコは短時間で断続的に映像ファイルを生成するところ、まるっとはエンジンONからOFFまで1つのファイルとして保存。映像ファイルの過度な上書きを抑え、SDカードを長持ちさせるとともに、ファイル間ギャップの心配がありません。
独自のフォーマットを採用し、SDカードへの負担を大幅に軽減。定期的なお手入れの必要がありません。従来のドライブレコーダーでよく起こり得るトラブルであるSDカードの問題への対策も万全。
※ 独立行政法人 国民生活センターによる調査
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180802_2.html
製品仕様 | ||
外形寸法 | 68(W)×106(D)×30(H)mm | |
本体重量 | 220g | |
記録媒体 | microSDHC/SDXC(8GB~128GB)対応 microSDHC(16GB)付属 |
|
映像素子 | 前方カメラ | 1/2.8型 CMOSセンサー |
後方カメラ | ||
最大記録 画角 |
前方カメラ | 水平180度 垂直80度 |
後方カメラ | ||
最大記録 映像サイズ |
前方カメラ | 1920×1080ドット以上 最大28.5fps |
後方カメラ | ||
GPS | あり | |
加速度センター | あり (3軸 最大±2G) | |
映像ファイル形式 | H.264 | |
記録映像再生方法 | PCソフトウェア(専用ビューアー、設定ソフト) | |
電源入力 | 本体 | DC5V±10% |
専用電源ケーブル | DC12/DC24V | |
消費電力 | 8W | |
作動温度範囲 | -10℃~60℃(90%RH以下)結露なきこと | |
保管温度範囲 | -20℃~85℃(90%RH以下)結露なきこと |
※ドライブレコ―ダー協議会の表示ガイドラインに基づく記載を行っています。
ソフトウェア推奨環境 | |
コンピューターOS | Windows®7(SP1)/8.1/10 日本語版 |
コンピューターH/W | Core i5 2.6Ghz以上 |
ビデオカード | DirectX11以上 |
インターネット接続 | internet Explorer 9/10/11(各32bit 日本語版) マップを使用するには、インターネット接続が必要です。 (接続環境10Mbps以上) |
専用スマートフォンアプリ対応OS | 「iOS 9.0」以降もしくは、「Android 6.0」以降 |
© JAF MEDIA WORKS Co.,Ltd.